会社概要
小倉クラッチ株式会社は、1938年に創業し、群馬県桐生市に本社を構えるクラッチ・ブレーキの専門メーカーです。自動車のエアコンに使われるクラッチをはじめ、産業用のクラッチやブレーキ、スーパーチャージャー、環境機器など幅広い製品をつくっています。
中でもカーエアコン用クラッチは世界でトップクラスのシェアを持ち、これまでに累計4億台以上を出荷。みなさんが普段乗っている自動車にも、実は小倉クラッチの製品が使われているかもしれません。
会社の規模は、国内に工場や営業所を持つだけでなく、アメリカ・フランス・タイ・中国・インド・フィリピンなど海外にも拠点があります。従業員はグループ全体で1,700人以上。世界中のモノづくりを支えているグローバル企業です。

わが社のここがポイント
- 小倉クラッチは、クラッチ・ブレーキという専門分野で世界に挑戦し続ける会社です。
- モノづくりが好きな人、自分の仕事を通じて世界に貢献したい人には、とてもやりがいのある環境が整っています。
事業内容
世界中の自動車に搭載されるカーエアコン用クラッチや一般産業用クラッチ・ブレーキ(ロボット、エレベーター、OA機器等)製品の開発、製造、販売
- 設立
- 1948年5月
- 資本金
- 18億5880万円
- 代表者
- 取締役社長 小倉 康宏
- 売上高
- 439億700万円(2025年3月期連結実績)
- 従業員数
- 843人(うち正社員759人)
- 電話番号
- 0277-54-7102
- FAX番号
- 0277-54-7117
- 事業所
- 第一工場(桐生)
第三工場(桐生)
赤堀工場(伊勢崎)
香林工場(伊勢崎) - 本社住所
- 群馬県桐生市相生町2―678