• ホーム
  • 富士エンヂニアリング㈱

富士エンヂニアリング㈱

会社概要

「生産工程の自動化(FA)」を使命とした装置を開発、製作しています。
少子高齢化が進む中で、人手不足に悩む様々な業種のメーカー様へ、生産工程の自動化という観点からソリューションを提供する会社です。

どんな「商品」にもそれを利用するファンがいて、メーカー様はファンの笑顔を引き出すため、日々努力をしています。
私たちの仕事は、メーカー様を主役としたモノづくりを通じ、脇役としてファンの笑顔を生み出すお手伝いをすることです。
それもただの脇役ではなく、主役の魅力をさらに引き出し、より輝かせる「名脇役」を目指しています。

わが社のここがポイント

  • ●毎日が新鮮な仕事 100%オーダーメイドのお仕事です。設計や製造のどの部門でも同じ作業をひたすら繰り返すことはあまりありません。毎日新しいことに挑戦できる環境です。                              ●世界にひとつだけの製品  ゼロからの開発という難しさのある仕事ですが、世界にひとつだけのものオリジナルのものを生み出すというやりがいと楽しさがあります。
  • ●安定とノウハウ 自動車・鉄鋼・化学・電機・住宅・環境・食品・医療と幅広い業界のお客様とお取引があります。幅広く8つの業界でお仕事をすることで、各業界の景気に左右されることなく安定した経営をすることができ、少子高齢化が深刻化する現代において今後も安定した需要が見込めます。また、様々な分野での経験により培われてきた幅広いノウハウがあります。
  • ●少数精鋭 中小企業だからこそ社員ひとりひとりに輝けるチャンスがあります。大企業では、分業や専業が主流ですが、様々なことに挑戦できる環境です。3年、5年、10年と経験を重ねるごとに、幅広い知識・技術・ノウハウを身につけることができます。                             ●人事考課制度 社員が提案した独自の評価方法です。評価には「成績・情意・能力」の3つの柱があり、若手・中堅・ベテランなどそれぞれの段階に合わせて評価のウェイトが変動します。どの段階でもやる気を出させる制度となっています。結果は昇格、昇給、賞与や教育に反映されます。

事業内容

さまざまな分野の生産設備の自動化、コンサルティング、開発、設計、製作、販売の総合エンジニアリング会社

設立
1967年2月
資本金
6千万円
代表者
代表取締役 和田 隆義
売上高
15億円(2024年度決算時)
従業員数
70人(うち正社員60人)
電話番号
0277-78-6262
FAX番号
事業所
本社(太田市)のみ
ホームページ
https://www.fuji-eg.co.jp
本社住所