(株)ペリテック

業種
電気・電子・半導体
精密機器

会社概要

1. システムインテグレーション事業
開発から量産まで対応可能な自動試験システムの設計・構築
PXIや計測器を活用した高精度テストシステムの開発
治具設計・ハードウェア構築・制御ソフトウェア開発を一体化
機能試験、信頼性試験、耐久試験、検査工程の自動化
半導体、自動車、航空宇宙、研究機関など多様な分野での導入実績

2. 製品販売事業
ペリテックは自社開発製品や選定機器を組み合わせ、お客様のニーズに最適化されたソリューションを提供します。
自社開発の試験装置・専用モジュール
車載部品用試験装置、半導体テスタ、信頼性試験装置などの提供
計測器・試験機の販売と導入後のサポート
製品販売とカスタムシステム構築を組み合わせた総合提案
強みと提供価値
統合力
製品販売とシステム開発を一体で行うことで、短納期・高効率・高品質を実現。
多分野への適用力
半導体、自動車、航空宇宙、研究開発など、幅広い分野に適応した試験・計測システムを構築。
トータルソリューション提供
装置・ソフトウェア・周辺機器までを含めた総合提案が可能。
品質へのこだわり
ISO 9001認証に基づく徹底した品質管理で、長期にわたり安心して利用できるシステムを提供。
ISO 9001:2015 認証取得
品質マネジメント体制を整備し、国際基準に基づいた信頼性の高いシステムを構築。

わが社のここがポイント

  • 【当社の強み】計測、メカ、ロボット、画像処理をLABVIEWのプラットフォーム統一して高度のシステムを作り上げます。複雑で大型であるほど競争力を発揮できます。ペリテックはLABVIEWを開発したNIの国内トップクラスのアライアンスパートナーです。                              【主な顧客】大手企業や官庁・学校などからの引き合いも多く、順調に実績をあげています。JAXA、日産自動車、ホンダ技研工業、SUBARU、パナソニック、ルネサス、デンソー、アイシンAW・村田製作所・沖電気工業・キヤノン・東京大学・東北大学など
  • 【働く環境】 年間休日は125日、また残業時間も20時間以内になっています。生産効率を大切にする社風のため、全社員が20時には帰宅をしており、プライベートも充実することが出来ます。また授業参観など子どものイベント時に有休がとりやすく、産前産後・育児休暇など休暇制度の強化中なので、ご家族がいる方も安心です。                                               【好きなことに没頭できる人材に期待しています】 ペリテックは本気で世界のトップを目指しています。その原動力は一人ひとりの原動力。
  • 当社が使用している「LabVIEW」は、革新的な開発思想から世界のデファクトスタンダードになっており、その技術を極めることで最先端の技術フィールドで第一人者になるチャンスがいっぱいです。        技術オタク、大いに結構! 昔、ご飯を食べるのも忘れてプラモデル創りに熱中していた、あのエンジニア・スピリッツを発揮できる人材を求めています。

事業内容

1. システムインテグレーション事業
ペリテックは自動試験システムの設計・構築や自社製品の提供を行い、半導体・自動車・航空宇宙・研究機関へ高品質なソリューションを届けています。

2. 製品販売事業※ペリテックは自社開発製品や選定機器を組み合わせ、お客様のニーズに最適化されたソリューションを提供します。

設立
1985年3月
資本金
3000万円
代表者
代表取締役 稲垣 映磨
売上高
6億3500万円
従業員数
35人(うち正社員32人)
電話番号
027-328-6970
FAX番号
事業所
本社(高崎)
東京営業所
神奈川エンジアリングセンター
ホームページ
https://www.peritec.co.jp/
本社住所
高崎市片岡町1-17-2