群馬県信用保証協会

エントリー

※外部サイトに移動します

2025年3月21日

桐生支店を太田に統合 業務効率化と顧客支援 県信用保証協会・上毛新聞(2025/3/20)より

県信用保証協会(前橋市大手町、鬼形尚道会長)は19日、4月1日に桐生支店(桐生市錦町)を太田支店(太田市新井町)に統合すると発表した。職員を集約して業務効率化と顧客支援サービスを向上する。
桐生支店は桐生、みどり両市に拠点を置く中小企業や個人の信用保証業務などを長年行ってきた。1984年に桐生市本町に東毛支所として開設後、2009年に現在の桐生商工会議所会館内へ移転した。統合する太田支店は23年5月に旧桐生信用金庫太田支店の建物へ移転している。職員は統合後に14人から18人になり、東毛地域9市町の信用保証や経営支援を担う。
桐生支店の最終営業日は3月31日。統合後、県内の拠点は前橋市の本店と高崎支店(高崎市問屋町)を含めて計3カ所となる。

エントリー

※外部サイトに移動します