• 企業情報
  • 求人情報
  • インターンシップ
  • 説明会・試験情報
  • 先輩社員の声
  • 企業紹介記事

2025年9月19日

「地域をより良く次世代にバトン」 きりしん未来創生会総会 太田・両毛地区設立・上毛新聞(2025/9/18)より

桐生信用金庫(桐生市錦町、津久井真澄理事長)の取引先など若手経営者でつくる「きりしん未来創生会」の太田・両毛地区の設立総会が17日、太田市内の結婚式場で開かれた。会長に就いた倉嶋慶秀あすなろこども園長は「横のつながりを大切にして地域をより良くし、次の世代にバトンをつなぎたい」と述べた。
未来創生会は若手経営者同士の交流や啓発活動を通じて、会員企業と地域の発展につなげるのが目的。2017年9月に桐生・みどり地区で初めて設立した。太田・両毛地区は55歳以下の106人が参加した。
設立総会で津久井理事長は「企業の課題解決へ、未来創生会でしかできないことを期待したい」とあいさつ。桐生・みどり地区の新見直広会長は「ビジネスに特化した団体。共に道を模索していきたい」とエールを送った。
総会終了後、桐生市でレストランチェーン「フライングガーデン」を開業した野沢八千万氏による記念講演会が行われた。