会社概要
地元のお客さまから「きりしん」の愛称で親しまれている信用金庫。設立以来、群馬県の東毛地域を中心に、積極的な営業展開をしてきました。「地域のお客さまからお預かりしたお金を地域の発展のために役立てること」を最大の地域貢献と考え、お客さまが近くて便利にご利用いただけるよう、現在では店舗31店舗2出張所、2相談センター、ATMを26箇所で展開しています。
相談センター「Kiricos 桐生」「Kiricos太田」を開設し、お客さまのライフイベントに応じた総合相談をはじめ、中小企業のあらゆる経営課題を解決できるサポート体制を整えています。今後も【安心・充実のきりしんネットワーク】を展開・強化し、地域になくてはならない金融機関として更なる努力を続けていきます。
              わが社のここがポイント
- 群馬県の東毛地域を中心に、もっとも身近な金融機関として地域のお客さまの繁栄、地域社会の発展に貢献するために営業しています。
 - (1)地域貢献を表す代表的な指標である預貸率は58.39%(令和4年3月末)と高い実績を誇ります。全国の信用金庫254金庫中第30位。(2)本業である金融機関業務を通してお客様のお役に立てるとともに、様々なSDGs・CSR活動により地域へ貢献ができる仕事です。(3)プラチナくるみんやえるぼしの認定取得など職員がより働きやすい職場環境になるよう努めています。
 
事業内容
- 設立
 - 1925年2月
 - 資本金
 - 1,300,000,000円
 - 代表者
 - 理事長 津久井 真澄
 - 売上高
 - 549,100,000,000円
 - 従業員数
 - 507人
 - 電話番号
 - 0276-45-8183
 - FAX番号
 - 0276-45-8282
 - 事業所
 - 群馬県内30店舗、2出張所 2相談センター
栃木県内1店舗 - 本社住所
 - 桐生市錦町2丁目15番21号
 
