• ホーム
  • 群馬ヤクルト販売(株)

群馬ヤクルト販売(株)

勤務地
中毛
業種
サービス
  • 企業情報
  • 求人情報
  • インターンシップ
  • 説明会・試験情報
  • 先輩社員の声
  • 企業紹介記事

会社概要

ヤクルトは、1935年に医学博士の代田稔によって誕生しました。「予防医学」「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」という代田イズムを事業の原点としています。
当社は群馬県においてヤクルト商品をお届けするヤクルトグループの販売会社の一つであり、現在、全国101社ある販売会社において6期連続18年間最優秀販売会社賞受賞を続ける、グループ内のリーディングカンパニーです。
主な事業内容としては、宅配ヤクルトスタッフによるお届けと、直販ルートによる店舗・自動販売機・給食を通した商品提供を行っています。
また現在は県内26の自治体と連携協定を締結し、地域と共に健康推進や地域づくりに関する活動を行っています。
加えて、「健康経営」にも先進的に取り組み、ブライト500に5年連続で認定されています。

わが社のここがポイント

  • 成長や学びの機会がたくさんある会社です!
  • 2022年度より、群馬ヤクルト独自の資格制度である「マイスター制度」を導入しました。これは新たなキャリアアップの道筋を築くマルチキャリアパス制度です。 ブロンズマイスター・シルバーマイスター・ゴールドマイスターに分かれており、入社後まずは、ブロンズマイスターの習得を通して群馬ヤクルトで働く上での基礎能力(マナー・マーケティング・健康知識・商品知識など)を身に付けることができます。
  • 群馬ヤクルトの従事者は、1.利他の心 2.お客さま本位 3.価値普及 4.生産性の向上 5.革新の精神 という5つの価値観を大切にしています。特に「利他の心」は全ての価値観の根幹となるもので、相手や周囲の方々への思いやりを大切に、そして、お客さまや仲間の笑顔を自らの喜びややりがいにしながら日々活動しています!

事業内容

◆宅配:お客様宅へ直接ヤクルトをお届けするヤクルトスタッフとともに、乳製品乳酸菌飲料・清涼飲料・食品・化粧品の販売の他、地域のすべての方の健康をお守りするためのご提案や活動を行っています!

◆直販:いつでも・どこでもヤクルトがある暮らしを実現するため、店舗・自動販売機・給食でのお客さまのもとへ商品の提供、健康課題解決のためのご提案を行っています!

◆ビジョン2035に向けた活動として、「プラットフォーム型ビジネスモデル構築」という新たな事業領域にも挑戦しています!

設立
1971年5月
資本金
4164万円
代表者
代表取締役社長 塩谷 輝行
売上高
74億3千万円(2022年度実績)
従業員数
895人(うち正社員243人)
電話番号
027-251-8960(代)
FAX番号
027-253-8960
事業所
前橋本店
出張所2ヶ所
サービスセンター33ヶ所
エステティックサロン20ヶ所
キッズルーム16ヶ所
ホームページ
http://www.gunma-yakult.co.jp/
本社住所
前橋市高井町1-7-1

企業PR動画