会社概要
■事務系総合職
営業職・施工管理職
鋼材や鉄スクラップ、工事、産業廃棄物の営業、工事の施工管理
■技術系総合職
工場オペレーター、建設現場オペレーター、ドライバー
工場や建設現場で機械や重機の操作による鉄スクラップや産業廃棄物の選別・加工
取引先から排出される鉄スクラップ・産業廃棄物の収集運搬・納品
■一般職
経理・総務・人事、営業事務等
主に専用ソフトへの入力作業、お客様対応、請求書発行等

わが社のここがポイント
- 糸井商事が関わる全ての事業は、持続可能な社会づくりには必要不可欠なもの。
- 昨今では「SDGs」との最先端用語で称されますが、やるべきことは泥臭いこと、地道な努力が必要とされることが多いのも事実です。
- 共に力を合わせ、壁を乗り越えたときの達成感は何物にも代えがたいものがあるでしょう。
事業内容
原料事業
鋼材事業
工事事業
資源循環事業
の4つを柱とした複合型企業
- 設立
- 1955年7月
- 資本金
- 96,000,000円
- 代表者
- 代表取締役社長 糸井 丈之
- 売上高
- 160億(2024年12月)
- 従業員数
- 70人
- 電話番号
- 027-352-6335
- FAX番号
- 027-352-6549
- 事業所
- 本社(高崎市)
玉村工場(佐波郡玉村町)
宇都宮支店(栃木県下野市) - 本社住所
- 高崎市上大類町399