会社概要
◆半導体産業に深くかかわり、エレクトロニクス社会の進展に貢献
スマホ・5G・IoT・AIなど…もはや当たり前となった便利さ。
自動運転・スマートシティ…これから期待されている目覚しい技術革新。
これらを支える基盤となっているのが「半導体」です。
当社は創業以来、半世紀以上にわたり半導体産業に深く関わりつつ事業を発展させ、エレクトロニクス社会の進展に貢献してきました。社名の 三益(みます) とは、「株主・取引先・当社の三者がビジネスを通して信頼で結ばれ共に発展する」という創業時の精神から来ています。
現在は、製造(半導体事業)、営業(産商事業)、開発(エンジニアリング事業)が三位一体になって、新たなビジネスチャンスを生み出し続けています。

わが社のここがポイント
- 半導体材料(シリコンウエハー)の加工技術で世界をリード
- 理化学機器・自社開発製品の販売網を世界にも拡大
- 自社開発の半導体関連装置がものづくりを支える
事業内容
半導体材料(シリコンウエハー)の加工、精密機器の仕入販売、半導体製造装置の製作 ほか
- 設立
- 1969年6月
- 資本金
- 188億2,400万円
- 代表者
- 代表取締役社長 八髙 達郎
- 売上高
- 891億900万円(2024年5月期)
- 従業員数
- 1,166人
- 電話番号
- 027-372-2021
- FAX番号
- 027-372-2018
- 事業所
- 群馬県高崎市
福島県白河市
栃木県足利市
埼玉県深谷市
愛知県知立市 - ホームページ
- https://www.mimasu.co.jp/
- 本社住所
- 群馬県高崎市保渡田町2174-1