㈱群桐産業

会社概要

㈱群桐産業は群桐グループの営業窓口としてお客様の廃棄物処理のご相談を承っております。
所有するトラックで廃棄物を回収し藪塚工場またはグループ会社群桐エコロ㈱の工場へ搬入、リサイクル処理をしています。また産廃だけでなく地元太田市の清掃センターが家庭ごみを焼却した残渣である焼却灰の処理も引き受けているので、地域の環境インフラを支える一助となっています。

わが社のここがポイント

  • 【会社の存在意義および特徴】  産業廃棄物は企業を運営していく上で必ず排出されるものなので、その処理をしている弊社は無くてはならない存在と言えます。また産業廃棄物処理業は厳しい許認可基準があり新規の参入が難しい業種のため、安定した営業が可能です。
  • 【安定して長く働けます】  業種の特性上為替の変動や景気の影響を受けにくく、従業員は安定した将来設計が立てやすい利点があります。また、同業他社と比較すると休日も多く、プライベートが充実させやすい会社です。

事業内容

産業廃棄物の収集運搬及び中間処理

設立
1984年11月
資本金
6,000万円
代表者
代表取締役 山口 博
売上高
33億6700万円(2025年5月実績)
従業員数
87人(うち正社員85人)
電話番号
0277-78-2479㈹
FAX番号
事業所
本社(太田市)
藪塚工場(太田市)
栃木営業所(栃木県真岡市)
ホームページ
https://www.grr.co.jp
本社住所
太田市大原町78番地1