会社概要
廣神建設は1966年に設立し、59年以上地域に根差した家づくりを続けてきた群馬県の工務店です。培ってきた技術と経験を活かし、自然素材を取り入れた癒しの空間を提供する和モダン住宅ブランド「WABIKA」を展開しています。
「市中の山居」をコンセプトに掲げ、街に暮らしながらも自然を身近に感じられる、日本の風土に合った住まいをご提案。和モダンデザインを取り入れた住宅は、シンプルで普遍的な美しさを持ち、群馬の景観や暮らしに調和した佇まいを実現しています。
また私たちは、企業理念として「暮らしをもっと豊かに笑顔に」を大切にしています。お客様のご家族はもちろん、家づくりに関わるすべての人が笑顔でいられるように――。その想いを胸に、これからも地域と共に歩みながら、心地よく快適な住まいを追求し続けてまいります。

わが社のここがポイント
- ■家族の幸せをデザインする仕事 私たち廣神建設のブランド「WABIKA」は、四季の移ろいを感じながら、家族が笑顔で豊かに、そして健康的に暮らせる住まいを提案しています。設計士として土地や間取り、デザインに真剣に向き合い、一人ひとりの理想の暮らしを形にしてきました。シンプルで普遍的な美しさを追求する和モダン住宅は、多くのお客様に支持され続けています。お客様の理想に寄り添い、「世界に1つの暮らし」をデザインする仕事に挑戦できます。
- ■成長のための投資を惜しまない お客様に幸せになっていただくためには、まず社員自身が成長できる環境が必要だと考えています。私たちは社内研修はもちろん、外部研修の機会も積極的に取り入れ、一人ひとりが才能を存分に発揮できるようサポートしています。注文住宅ブランドをつくりたい、理想の住まいをデザインしたい――そんな意志あるあなたに、必ず挑戦の機会と成長の場を提供します。 ■地域と共に価値を育む住まいづくり 廣神建設では、住まうご家族の幸せだけでなく、その地域にとっても価値ある存在となる建物づくりを大切にしています。土地の風土や街並みの特性を読み解き、景観や環境に調和する設計を行うことで、まるで昔からそこに佇んでいたかのような自然な住まいを実現します。街を行き交う人が心地よさを感じる植栽計画や外観デザインは、その通り全体の雰囲気を少し豊かにし、地域の魅力を高める一助にもなります。住まいを超えて「地域の価値を育む建築」を目指すことも、私たちの大切な使命です。
- ■未来を創るリーダーを求めています 廣神建設では、和モダン住宅ブランド「WABIKA」やリノベーションブランド「TOKITSUGU」をはじめ、今後は外構工事、不動産、家具インテリア、さらにはハイブランド住宅といった新たな事業展開を視野に入れています。そこで求めているのは、成長を望み、自ら挑戦したいという強い意志を持つ人材です。将来的に事業責任者としてブランドを牽引したい人、経営者を目指したい人にも大きなチャンスがあります。さらに、WABIKAの理念に共感し、新たな相乗効果を生むビジネスを自ら立ち上げたいと考える方には、会社として全力で支援を惜しみません。自らの成長を通じて会社や地域の未来を創る――そんな挑戦を共にできる仲間をお待ちしています。
事業内容
自然と寄り添う心地よい住まいを設計し、日々の暮らしを豊かに彩る家づくりをしています。
- 設立
- 1966年4月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役 廣神 壮郎
- 売上高
- 79,137万円(2024年9月末実績)
- 従業員数
- 14名(うち正社員9人)
- 電話番号
- 027-388-8333(代)
- FAX番号
- 事業所
- 本社(高崎市)、支店(太田市)
- 本社住所
- 群馬県高崎市並榎町307-1