採用概要

 ~ 安心できる街創り ちょっと誇れる仕事 ~ 
【草津温泉の町を創る建設会社】をキャッチコピーとし、様々な草津温泉の街創りに携わっております。自分が携わった構造物が自分の子供や孫、その次の世代まで残る…。 ちょっと誇れる仕事だと思いませんか?

採用情報

募集職種
事務、施工管理
仕事内容詳細
【施工管理】
主に公共事業の建設現場での総合的施工管理業務を行っていただきます。(安全・工程・原価などの管理、書類作成・申請、施工計画書の作成等)その他、付随する業務全般を行っていただきます。

【建設事務】
工事の受注・施工・引渡に伴う事務業務を行います。事務所に勤務して伝票・請求書の整理や工事契約書類の作成などをしていただきます。また労務管理や電話応対・来客対応もございます。特に契約書類関係は法令等の専門的な知識が必要となりますが、先輩社員がサポートをする中で徐々に覚えていただきます。
 
採用予定人数
5人
勤務地
本社(草津温泉)
基本給
施工管理職:220,000円  
事務職:210,000円
諸手当
通勤手当(実費支給・上限なし)
車両手当
携帯電話手当
時間外手当
現場手当
技能資格手当
家族手当
待遇・福利厚生・各種制度
各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
建設業退職金共済
確定拠出年金
介護・育児休暇制度
「群馬県いきいきGカンパニー」認証
慶弔見舞金
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
社宅あり(草津温泉リゾートマンション)

勤務時間
8:00~17:00 実働8時間/1日
 休憩 12:00~13:00
休日・休暇
年間休日123日
週休2日制
有給休暇(入社6か月後、10日)
国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
育児・介護休業
子の看護休暇・介護休暇
採用実績校
高崎経済大学、日本大学、神奈川大学、東京農業大学、日本工業大学

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
施工管理:学部不問 建設事務:学部不問
エントリー方法
マイナビ2026、ぐんま就活ジャンプス2026、当社ホームページより
エントリーください。
選考プロセス
エントリー → 会社説明会(対面/WEB)→ 履歴書提出 → 
一次個別面接(WEB)→ 適性検査 → 二次個別面接(対面)→内々定
その他備考
エントリーいただいた方へ、説明会など今後の採用スケジュールの
ご案内をいたします。
問い合わせ先窓口
総務課 担当 樋渡(ヒワタシ) 
0279-88-3022
office@mutogumi.co.jp

採用担当者からのメッセージ

【年間休日123日】
当社の年間休日はカレンダー通りとなっております。
仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけてワークライフバランスを上手く組み立てながら過ごすことができます!
【月平均残業時間5時間程度】
もちろん繁忙期や納期がひっ迫している時は残業をする日もあります。ですが、会社全体で残業時間の削減に取り組んでおり、アフターワークを資格の勉強やプライベートへあてることもできます!
【有給休暇平均取得日数13.3日】
当社では従業員が柔軟に仕事とプライベートを両立できるよる促進しております。 そのため、有給も取りやすい雰囲気です!

社風・やりがい

会社理念【融和・団結】
私達の仕事は、地域の生活や社会基盤を支える、とてもやりがいのある仕事です。
構造物によっては自分の子供や孫の世代まで残るような成果物を作れるのも大きな 魅力の一つです。
建設工事を進めていくということは、決して一人の力では達成できるものではありません。仲間と協力しながら、こだわりと高い向上心を持ち創意工夫を凝らして良いものづくりに取り組んでおります。
私達と一緒に良いものづくりをしてみませんか。

フォトギャラリー