採用概要

<営業職>
 当社の本社営業部は少数精鋭で、少ないメンバーで動いています。そのため、決まったマニュアルなどはありません。どうすれば目的達成ができるのか一緒に考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。

 実際にお団子や大福、米の粉を使った洋菓子などを作ってお客様にお持ちするなどの提案営業をしていくスタイルです。お菓子作りに興味がある方も営業に活かせます!

 ただモノを売るのではなく、お客様の声を聞いて和菓子などを試作して持ち込んだりして、商品開発にもタッチできるのでやり甲斐がある職場だと思います。

採用情報

募集職種
営業
仕事内容詳細
<営業職>
【業務内容 】食品製粉会社での営業全般(食料品製造メーカー(精穀・製粉))

・顧客先(米屋、全国の問屋、菓子メーカー、和洋菓子チェーン店など)へのルート営業、
・新規開拓営業、
・見積書などの各種書類作成(Word、Excel)
・報告書・予定表の入力、
・メール対応(PC・i-pad)

※全国(北海道~沖縄)出張あり
(出張では、プライベートでは行かないような地域にも行くことができ、地元の人との交流で様々な経験や知識を得ることができます。)
※未経験でもまずは先輩が同行指導いたします。
※基本はルート営業となります。
採用予定人数
若干名
勤務地
(本社)〒377-0008 群馬県渋川市渋川1183
基本給
大卒 203,000 円(営業手当 40,000、住宅手当 3,000、を含む)
諸手当
営業手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当、家族手当(社保扶養)
待遇・福利厚生・各種制度
社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、介護・育児休暇制度、永年勤続表彰(10年、20年、30年)慶弔見舞、資格取得支援制度、社員旅行(2~3年毎)、忘年会
勤務時間
8:30 ~ 17:30(うち昼休憩1時間) 
実働8時間
休日・休暇
土、日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、
年間休日122日、完全週休2日、有給
採用実績校
令和6年3月卒(令和6年4月入社)関東学園大学経済学部経済学科、
【他順不同】國學院大學、東洋大学、帝京大学、神奈川大学、明治大学、早稲田大学、立正大学、東京農業大学、桐生大学、千葉商科大学、いわき明星大学、拓殖大学、城西大学、東海大学、高崎健康福祉大学、新潟大学(大学院)、群馬大学、昭和女子大学、一橋大学、

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年度3月卒業予定の学生・短大生
既卒者(卒業から3年以内)[正社員の職歴なし]

エントリー方法
まずは下記エントリーボタンからエントリーをお願いします。その後、選考に関する情報をお送りいたします。
選考プロセス
必要書類:[一次(書類選考)]・履歴書の提出(郵送またはメール) → [二次(面接・SPI適性検査)]・成績証明書・卒業見込証明書の提出。

及び、履歴書をメールで提出した方は、面接日に履歴書原本を持参してください。
その他備考
問い合わせ先窓口
群馬製粉株式会社担当:経営管理本部 市川
TEL 0279-22-3302、
FAX 0279-22-3306、
E-mail ichikawa@gunpun.com

採用担当者からのメッセージ

 当社は、製菓・製パンに使われる米粉を主に扱う原材料メーカーです。自社で製造した原材料を既存や新規のお客様へ提案し販売いたします。訪問先は原材料を取り扱う代理店、和洋菓子やパンを製造販売している個人店から大手企業まで多岐にわたります。

 営業での訪問先は、北海道から沖縄まであるため、時には出張もあります。出張では、プライベートでは行かないような地域にも行くことができ、地元の人との交流で様々な経験や知識を得ることができます。

 ご興味がある方は、ぜひご応募の程よろしくお願いします。

社風・やりがい

・当社の本社営業部は少数精鋭で、少ないメンバーで動いています。そのため、決まったマニュアルなどはありません。どうすれば目的達成ができるのか一緒に考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。
・実際にお団子や大福、米の粉を使った洋菓子などを作ってお客様にお持ちするなどの提案営業をしていくスタイルです。お菓子作りに興味がある方も営業に活かせます!
・ただモノを売るのではなく、お客様の声を聞いて和菓子などを試作して持ち込んだりして、商品開発にもタッチできるのでやり甲斐がある職場だと思います。