三益半導体工業㈱

勤務地
県外
西毛
業種
電気・電子・半導体

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

総合・技術職、総合・営業職、総合・事務職、総合・システム職

採用情報

募集職種
事務、営業、技術、総合職
仕事内容詳細
総合・技術職
 半導体の基板材料である「シリコンウエハー」加工の工程管理と品質改善
 半導体製造装置の設計・製作・メンテナンス

総合・営業職
 計測機器、試験機、自社開発製品の販売

総合・事務職
 生産管理

総合・システム職
 ウエハー加工工程におけるシステム構築ほか
採用予定人数
総合・技術職 10名程度
総合・営業職 若干名
総合・事務職 若干名
総合・システム職 若干名
勤務地
■管理本部
■営業本部
■技術本部
群馬県高崎市保渡田町2174番地1

○営業本部 白河営業所
福島県白河市新白河1丁目34番地2

■半導体事業部
群馬県高崎市保渡田町2174番地1

■産商事業部
群馬県高崎市上並榎町397番地1

○北関東営業所
栃木県足利市南大町1番地5

○埼玉営業所
埼玉県深谷市上柴町西7丁目16番地16

○三河営業所
愛知県知立市弘法1丁目1番地1

■エンジニアリング事業部
群馬県高崎市棟高町1909番地1
基本給
大学院卒 252,000円
大学卒 231,000円
高専卒 207,000円
(2024年4月実績)

大学院卒 268,000円
大学卒 248,000円
高専卒 218,000円
(2025年4月見込)
諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当 等
待遇・福利厚生・各種制度
各種社会保険、退職金制度(確定給付)、持株会制度、財形貯蓄、勤続表彰、クラブ活動 他
勤務時間
日勤勤務 8:00~17:00、8:30~17:30
実働8時間(休憩60分)
休日・休暇
122日(土・日曜、祝日(一部出勤あり)、GW、夏季、年末年始)
年次有給休暇、特別休暇、育児休業、介護休業
採用実績校
秋田大学、亜細亜大学、足利大学、茨城大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西外国語大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、城西大学、上智大学、信州大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、山梨学院大学、立教大学、早稲田大学

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒業見込みの方
エントリー方法
エントリーボタンからエントリーをお願いします。
選考プロセス
書類選考・適性検査 面接
その他備考
問い合わせ先窓口
人事部 人事課
TEL:027-372-2021
saiyou@mimasu.co.jp

採用担当者からのメッセージ

当社は半導体の歴史と共に発展してきました。課題や目標に対しては社員一丸となって取り組み、互いに意見を出し合いながら解決する社風が今でも受け継がれています。最先端技術に取り組みつつ環境にも配慮し、テストウエハーなどを再加工する再生ウエハー加工では世界ナンバーワンの地位を獲得しています。挑戦意欲旺盛な方、一緒に三益の新たな歴史を作っていきましょう。

社風・やりがい

しっかりとした根拠・信念をもった意見は尊重され、力強く後押ししてもらえる企業風土です
技術スタッフの仕事は、先輩のアシスタントとして経験を積むことからスタートします。先輩方が懇切丁寧に指導してくださるので、着実にスキルアップしながら、仕事の幅を広げていくことができます。
若手社員でも、論理的な考えにもとづいた意見であれば取り上げてもらえるので、モチベーションを向上させながら仕事に取り組むことができます。

エントリー

※外部サイトに移動します