採用概要
弊社は創業55年、群馬県を中心に新潟県、埼玉県、栃木県、石川県に営業所を展開し、業務を行っています。
地域の建設会社を支える建機レンタル、地域のお祭りから動員数2万人を超えるイベントまでを企画するイベントプロデュース、公共施設や重要文化財などの環境関連機器の設備工事、建設機械や車両のメンテナンスと様々なサービス事業を多角的に取扱う会社です。
お客様の「夢をカタチに」を目標に、各々の部署が専門性を生かし、連携することで幅広くニーズに応えることのできる会社です。

採用情報
- 募集職種
- 事務、総合職
- 仕事内容詳細
- ○建機レンタル事業部
主な業務は建設業者様向けに建設機械のレンタルです。
建設現場によって使う建機の種類は多岐に渡ります。
現場監督様と綿密な打ち合わせの上、現場に合うの建機のレンタル手配から、購入買取、メンテナンスまでその建機に係る全てのご相談を承ります。多用な建設機械の知識を武器にお客様の良いパートナーを目指します。
○技術サービス部
建設機機の専門家として当社が保有するあらゆる機械のメンテナンスを行います。
特に重篤な故障を起こした重機や車輌の修理や定期的なメンテナンスが主業務となりますが、お客様の保有する機械の整備も請け負っており、実際に建機が稼動している現場まで赴き点検整備を行うこともあります。
○環境設備事業部
当社は建設会社としても工事を受注しています。
公共工事をメインに請け負い、空調や衛生、水道設備等の計画施工からアフターメンテナンスまでトータルサポートを行っています。延べ157名の工事関連資格保有者が専門性を生かし地球に優しいライフライン作りを目指しています。
○E・C事業部
E・Cとはイベント・セレモニーの略であり、イベントの総合プロデュースを行う部門です。
官公庁の地域イベントや、大企業のプロモーションイベント、各種コンベンションや展示会等様々なイベントの企画から設営・運営やそれに係る物品のレンタル、タレントキャスティング等を請け負います。
「どんなイベントにしたいのか」お客様の声に耳を傾け、来場する方の思い出の1ページに刻まれるような素敵な企画のご提案をいたします。 - 採用予定人数
- 10人
- 勤務地
- ・群馬県:前橋・高崎・太田・沼田・吾妻・富岡・長野原・藤岡、桐生、桐生、神流
・埼玉県:本庄
・新潟県:六日町、上越、小千谷、湯沢、妙高、浦川原、津南、十日町
・石川県:七尾 - 基本給
- 総合職 大卒228,907円 短大・専門卒223,367円
専門職 大卒198,074円 短大・専門卒194,753円
(共に固定残業代含む) - 諸手当
- 通勤手当、地域手当、住宅手当
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 社会保険各種、退職金制度、資格取得支援制度
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分 または 9時~18時
- 休日・休暇
- 第2、4土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定める日
年間休日117日 - 採用実績校
- <大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、群馬県立女子大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、相模女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、順天堂大学、城西国際大学、上武大学、聖学院大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東海学院大学、東京経済大学、東京情報大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、明治大学、獨協医科大学、東京家政大学、東京造形大学、文教大学、早稲田大学、東京福祉大学、千葉大学
<短大・高専・専門学校>
育英短期大学、専門学校群馬自動車大学校、中央情報経理専門学校、東京デザイン専門学校、新潟工業短期大学、新潟公務員専門学校、新潟ビジネス専門学校、新島学園短期大学、アーツサウンドビジュアル専門学校
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業または卒業見込み
- エントリー方法
- 就職情報サイトにてエントリー
- 選考プロセス
- 書類選考→一次試験・面接→二次面接→内定
- その他備考
- 問い合わせ先窓口
- 総務部
河田/松村
027-233-0522
recruit@koei-corp.jp
採用担当者からのメッセージ
私たちコーエィは建機のレンタルからイベントプロデュース、環境設備工事、温泉やグランピング、遊園地事業で海外進出もしている企業です。
様々な事業を行う背景にはお客様の「夢をカタチに」という考えが存在します。
お客様にとって便利で豊かな生活を具現化させるには、どうしたら良いのか?ということを日々考え、業務に取り組んでいます。
充実した研修制度と資格取得制度であなたの新しい発想と挑戦を支援できる体制があります。
ご興味がありましたら会社説明会にぜひご参加ください!
社風・やりがい
【社風】
コーエィは創業以来、「夢をカタチに」をコンセプトに常に世の中の風向きを読み、時代にあったサービスを提供すべく挑戦を続けています。
私たちの使命は、単に物品やサービスを提供するだけでなく、現状から新たな可能性を見出し、具現化させることにあります。様々な面からお客様の要望にお応えする多角的なサービスの提供は、弊社が最も得意とするところです。
また、災害時の支援事業や地域貢献事業にも積極的に取り組み、私たちが住む町のインフラやサービスに深い関わりがあるため、社会貢献度の高い会社です。
【やりがい】
一番はお客様からの感謝の言葉や笑顔です。
お客様にご提案したものを喜んでもらえたり、イベントで来場者が楽しんでいる姿を見ることができるとやっていてよかったと感じます。
さらに、知識を身につけたり資格を取得したりなどの自身のスキルアップや、地域貢献につながる仕事ができることもやりがいにつながります。