採用概要

専門的な知識や経験が無くても全く問題ありません!
当社が扱っている果菜類の特性等の知識は、仕事をするうえでもちろん役に立ちます。では、それらが無いと働けないのかというと、全くそんなことはございません。知識や経験が無くても入社後に業務を通じて学んでいただければ、現場で活躍できる社員になることができます。当社は積極的に学ぶ姿勢を大切にしています。
また、工程ごとに分業しているため、良い苗を作るには部署間の情報共有が必須です。社員同士でしっかりとコミュニケーションをとっていただくことがとても重要になります。

採用情報

募集職種
事務、営業事務、製造・生産技術
仕事内容詳細
・生産管理職
農場にて苗の生産に携わっていただくお仕事です。
播種、1次育苗、接ぎ木、2次育苗、出荷と工程ごとに部署が分かれておりますので、配属された部署の業務を中心に苗生産を行っていただきます。

・生産事務職
主に大手種苗メーカーやJAなどの取引先と連絡を取り合い、受注から出荷までスムーズに生産が進むよう調整を行っていただきます。
採用予定人数
3人
勤務地
前橋市富士見町石井78-14
基本給
院卒 230,000円
大卒 220,000円
短大/専門 210,000円
諸手当
通勤手当、管理指導手当、役職手当、家族手当、勤続手当
待遇・福利厚生・各種制度
各種社会保険、中退共、育児休暇制度、慰労会、忘年会、制服支給
インフルエンザ予防接種負担
勤務時間
8時~17時30分
*休憩時間90分含む
※作業量により17時退勤可
休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
年次リフレッシュ休暇(年間32日間) 年次有給休暇 他
採用実績校
東京農業大学、北里大学、高崎経済大学、城西大学、京都工芸繊維大学、千葉大学、大東文化大学、群馬法科ビジネス専門学校、中央農業大学校、前橋工科大学、文星芸術大学、中央情報経理専門学校、中央大学、東洋大学、新潟大学、上武大学、群馬県立農林大学校、群馬大学、専修大学、金沢工業大学、東海大学、学習院大学、埼玉工業大学、帝京大学、関西国際大学

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年3月卒の学生
エントリー方法
下記エントリーボタンからエントリーをお願いします
選考プロセス
会社見学→筆記試験→面接
その他備考
問い合わせ先窓口
総務部 採用担当 吉田/小宮山 
TEL.027-260-5070 
e-mail:egf-kyuujin@takeuchi-yasainae.com

採用担当者からのメッセージ

農業に対するイメージはあっても、苗を育てることに対しては、馴染みがなくイメージが付きにくいと思います。
農業に興味がある、植物が好き、ものづくりがしたいなどの気持ちがあり、少しでも当社に興味を持っていただけたら
是非会社見学にお越しください!

社風・やりがい

苗管理は天候に左右され難しい仕事ですが、毎日成長していく苗を観察し、良い苗に仕上がったときは達成感や充実感があります。試行錯誤しながら苗とともに自分の成長も感じられます。
先輩たちは皆優しく、未経験でも寄り添って指導してくれます。提案などもどんどん発信できる環境です。

フォトギャラリー