採用概要
次のような方を積極的に採用したいと考えています。
☆協調性・思いやり
・相手の立場に立って物事を考える
・チームとしてどうすればより良い方向に進むか常に意識して行動する
☆責任感
・期待される成果、役割を理解し、責任を持って取り組む
・任された仕事、課題に対して粘り強く取り組む
☆向上心
・現状で満足せず、積極的に知識
・技術の修得に努める
・新しい技術や知識に興味を持つ
☆行動力
・自分で考えて行動を起こす
・他人任せにせず、自ら主体的に取り組む
☆コミュニケーション力
・自分の意見や考えを(論理的に)伝えることが出来る(伝えようとする)
・相手の意見や考えを真摯に聴こうとする
・報、連、相をしっかりと行える

採用情報
- 募集職種
- その他、営業、機械設計、生産技能職、電気設計
- 仕事内容詳細
- 【事務系職種】
事務系職種として営業・調達・生産管理・管理・企画などの仕事があります。
・営業…取引先(大手トラックメーカー等)との折衝、納品管理、売上計画の立案等
・調達…製品に使われる部品・材料の購入先選定や価格交渉等
・生産管理・・・生産計画の立案、購入部品の納期管理等
【技術系職種】
技術系職種として開発設計・生産技術・開発管理などの仕事があります。
・開発設計・・・自動車用電装品、発電機、冷蔵庫等の開発設計(図面作成や、実験、試作組立など)、製品を市場に出すにあたっての信頼性確認等
・生産技術・・・生産工法及び設備の研究・開発・改善、生産ラインの技術的改善等 - 採用予定人数
- 10~15名
- 勤務地
- 勤務地は、群馬県太田市の本社・工場になります。
国内1拠点のため基本的に転勤はありません。 - 基本給
- 大学院卒 月給 246,800円
大学卒 月給 230,000円 - 諸手当
- 通勤手当、住宅補助手当等
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 社会保険完備、持株会、財形貯蓄、住宅購入融資、再雇用制度、育児休業、介護休業、ボランティア休職、自己啓発援助制度、計画有給休暇取得、積立有給休暇制度、各種クラブ活動等
- 勤務時間
- 基本:8:00~17:00
※フレックスタイム制度あり
(コアタイム10:00~15:00/フレキシブルタイム5:00~22:00) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、有給休暇:初年度10日、平均取得日数17日長期休暇(年3回)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇等
- 採用実績校
- 青山学院大学、秋田県立大学、足利工業大学、岩手大学、神奈川大学、金沢工業大学、近畿大学、群馬工業高等専門学校、群馬大学、群馬大学大学院、工学院大学、埼玉工業大学、埼玉大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、法政大学、明治大学、山形大学、立正大学、早稲田大学
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 高専、大学、大学院卒業見込みの方
または 高専、大学、大学院卒業の方
- エントリー方法
- マイナビ2026、リクナビ2026よりエントリーを受け付けております
- 選考プロセス
- エントリー⇒会社説明会(WEB)
→1次選考(WEB面接、適性検査)
→2次選考(部長面接:WEB又は対面)
→最終選考(役員面接:対面)
→【内定】 - その他備考
- ご不明な点ございましたら下記メールアドレスまでご連絡ください。
E-mail recruit@sawafuji.co.jp - 問い合わせ先窓口
- 人財開発部 人事管理課
新卒採用担当
TEL:0276-56-7332
FAX:0276-58-2154
E=mail:recruit@sawafuji.co.jp
採用担当者からのメッセージ
就活生の皆さんには、さまざまな会社があることをまずは知ってほしいと思っています。就職ナビサイトを見てもよくわからないという方は、ぜひ対面で行われている採用イベントに参加してみてください。今まで興味のなかった会社や、今まで知らなかった職種が見つかったり、その会社で働いている人に会うことができる機会です。当社も皆さんにお会いできる機会を設けております。ぜひ、一度どんな会社か話を聞いてみてください。
社風・やりがい
【経営理念】澤藤電機は良い商品を造り、企業としての社会的責任を果たし、関係する全ての人に栄を与える。
*顧客に感動を
*自然に清らかさを
*社業に携わる人に栄を