石川建設(株)

勤務地
東毛
業種
建設・土木

採用概要

建築施工管理職、土木施工管理職、設計職、積算職、建設事務職

採用情報

募集職種
事務、営業、土木技術、技術、施工管理
仕事内容詳細
群馬県に本社を置き、関東一円を営業基盤として幅広い分野で手掛けています。
建築では、商業施設、マンション、医療・福祉施設、学校施設等、様々な物件を施工しており、土木では、道路、橋梁などのインフラ整備や公共事業や民間プロジェクトなどを行っています。新たに首都圏事業本部を池袋に開設し、首都圏エリアの事業拡大を一層図っていきます。
また、建設DX推進部を設置し、文系出身の方や若手社員が活躍しており、建設業のことが分からない方でも活躍できる環境が石川建設にはあります。
採用予定人数
20人
勤務地
群馬・埼玉・東京
基本給
院卒 254,000円 
大卒 250,000円 
専門卒 235,000円
(それぞれ諸手当含む)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、資格手当、現場手当、外勤手当、車輛補助金、地域手当
首都圏現場手当、若手現場手当、資格取得支援やコミュニ会・サークル活動費用を補助
待遇・福利厚生・各種制度
各種社会保険、育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、社員持株会制度、奨学金返還支援制度、社員貸付制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、コミュニ会制度、各種サークル活動、スポーツクラブ優待、リゾートホテル優待
勤務時間
8:00~17:00(外勤・内勤者) ※休憩時間75分含む              
8:00~17:15(現場従事者)  ※休憩時間90分含む
休日・休暇
年次有給休暇(時間単位・半日単位制度あり)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇など
採用実績校
秋田経済大学、麻布大学、亜細亜大学、足利大学、岩手大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、関東学園大学、関東職業能力開発大学校、九州工業大学、共栄大学、群馬県立女子大学、敬愛大学、工学院大学、埼玉大学、駿河台大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、前橋工科大学、明星大学、室蘭工業大学、ものつくり大学、立教大学、早稲田大学、足利デザイン工科専門学校、アルスコンピュータ専門学校、太田情報商科専門学校、神田外語学院、群馬日建工科専門学校、中央工学校、東京建築専門学校、東京工業専門学校、東京デザイナー学院、日本工学院専門学校、フェリカ建築&デザイン専門学校

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
全学部・全学科
エントリー方法
就職情報サイトにてエントリーをお願いします。
選考プロセス
当社の説明会参加→エントリーシートの提出→面接(2回)、適性検査           
※職種によりパソコン試験あり
その他備考
面接時、交通費一律支給
問い合わせ先窓口
管理本部 総務部/高橋
0276-48-1511
kazumi@ishikawa-inc.co.jp

採用担当者からのメッセージ

当社は、社員を『財産』として考えており、人財育成に力を入れています。入社後には新入社員研修を約2ヶ月以上行い、新入社員同士の絆を深めてもらい、配属後には里親制度やメンター制度もあるため、安心して仕事を学ぶことができ、しっかり成長ができる環境が整っています。また、若手社員へのフォロー体制として、奨学金返還支援制度を取り入れております。

私たちと一緒に「石川建設で良かった」と思ってもらう会社をつくり、感動を共有しましょう!

社風・やりがい

当社は、社員同士のコミュニケーションを非常に大事にしております。そのため、55の取組みとして福利厚生やイベント等たくさんあります。社員の定着率がとても良く、自己申告書やGeppoを使用し、自分の意見が述べられるツールがあり、風通しの良い社風が石川建設の魅力です。