採用概要
■求める人物像
『情熱×挑戦で新しい道を切り拓く人』
・変化を恐れず新しいアイディアを生み出しやりとげる情熱と挑戦意欲のある人
・信頼を大切にし、誠実に周囲との関係を築く人
より高い目標の達成を目指し、これまでのカーリットを超えるために、ともに挑戦しましょう。『これからのカーリットを創る』方々にお会いできることを心より楽しみにしています。

採用情報
- 募集職種
- 事務、営業、生産技能職、研究開発、経理、総務、総合職、製造・生産技術、開発
- 仕事内容詳細
- (1)【正社員】事務系
当社グループの運営に係わる株主対応、社員の就労や採用・教育に関わる業務、決算に係わる業務、コンプライアンス対応などを行います。会社およびグループ全体を見渡す広い視野をもって業務を行います。
(2)【正社員】営業系
国内トップシェアの発炎筒や紙の漂白剤、ロケットの固体推進薬原料をはじめとする化学品の営業を行います。当社の営業はルート営業や開発営業といった、既存顧客への営業活動が多いのが特徴です。
(3)【正社員】技術系(生産技術職)
発炎筒や電子材料をはじめとする既存製品の改良研究を行います。
(4)【正社員】技術系(研究開発職)
基礎研究・応用研究を行います。現在は「蓄電デバイス・電極材料」・「半導体関連事業」・「ライフサイエンス材料」・「新規機能材料」の4つの分野の研究を行っています。
(5)【正社員】技術系(エンジニアリング職)
工場内の電気設備の設計・保全や外部向けプラント設備の電気・制御設計を行います。 - 採用予定人数
- 15人
- 勤務地
- 本社(東京)、工場・研究所(群馬)(長野)、
国内外のグループ会社(東京、群馬、大阪、北海道、福岡、中国など) - 基本給
- 【博士卒】 260,000円 【修士卒】 240,540円 【高専(専攻科)卒】 230,000円
【学部卒】 227,040円 【高専(本科)卒】 208,440円
(ライフプラン選択金25,000円含む) - 諸手当
- 通勤手当全額支給、育英補助(子1人につき定額5,000円を支給)、家賃補助
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 社会保険完備、産休制度、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休暇、社宅制度、従業員持株会制度、退職金制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金、資格取得支援制度、独身寮、クラブ活動
- 勤務時間
- 【東京本社】9:00~17:00 【群馬拠点】8:00~16:45
【長野拠点】8:30~17:30
※勤務時間は配属された拠点により異なります。 - 休日・休暇
- 完全週休2日制、年間休日125日程度、有給休暇最高20日(積立年休有)慶弔・介護・ボランティア・リフレッシュ休暇
- 採用実績校
- 青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪工業大学大学院、大妻女子大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、学習院大学大学院、北里大学、北見工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、京都府立大学、熊本大学、群馬工業高等専門学校、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、白百合女子大学、信州大学、信州大学大学院、上智大学、専修大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京電機大学大学院、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学大学院、富山大学、同志社大学、同志社大学大学院、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋市立大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、新潟大学大学院、日本大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、法政大学、法政大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、前橋工科大学、三重大学、明治大学、明治大学大学院、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年3月に大学、大学院(修士・博士課程)を卒業、修了見込みの方
全国転勤(海外勤務含む)が可能な方 - エントリー方法
- マイページもしくはリクナビより、エントリーをお願いします。
- 選考プロセス
- エントリー⇒エントリーシート提出⇒説明会⇒面接⇒内々定
- その他備考
- 問い合わせ先窓口
- 人事部 採用担当
03-6893-7071
saiyo@carlit.co.jp
採用担当者からのメッセージ
当社は創業106年を迎える東証プライム市場上場の化学メーカーです。本社は東京、工場・研究所は群馬県にあります。爆薬、発炎筒、農薬、宇宙産業など、皆さんの身近なところで当社の技術が活躍しています。また、文理を問わず様々な方が活躍できます!年間休日は125日程度で仕事もプライベートも充実しながら働くことができますし、育休取得率は男性・女性共に100%と働きやすい環境が整っています。群馬県に拠点がありますので、群馬県に就職を希望される学生さんは是非当社の説明をお聞きください!
#入社3年後定着率90%以上 #平均勤続年数15年以上 #住宅補助 #東証プライム市場上場 #宇宙産業