(株)スズキ自販群馬

勤務地
中毛
北毛
東毛
西毛
業種
自動車販売

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

自動車産業はこのところ軒並み業績が好調で、それに伴い就職先としての人気も高まっています。SDGsの観点からも、自動車業界はその目標達成のための活動の先頭に立っていると言っても過言ではなく、スズキ車においても、2025年にはEV車の新たなラインナップが続々と加わってくる予定です。特に群馬県においては、クルマは私たちの必需品であり、「地域を支えたい」という思いで当社に興味を持ってくださる学生さんも多くいらっしゃいます。

「群馬県は自動車王国」ーこんな言葉を耳にすることが多いのではないでしょうか。それだけ私たちの生活にクルマは欠かせない存在となっています。クルマは交通インフラです。スズキ車を通して地元の役に立つことができる仕事にチャレンジしてみませんか?

採用情報

募集職種
営業
仕事内容詳細
スズキには「直販営業」と「業販営業」という独自の販売システムがあります。
「直販営業」とは、ショールームや訪問などで、クルマを必要とするお客様に直接スズキ車を販売する営業方法です。来店されたお客様への販売はもちろん、その後の調子伺いやメンテナンス時期のご案内などを行います。

「業販営業」は、地域に密着した販売店様(個人経営の自動車販売会社や自動車修理工場など)への卸売りを通して、クルマを必要とするお客様に間接的に販売する営業方法です。担当エリアの店舗様を日々訪問して、担当店舗様の販売活動がスムーズに進むようにあらゆるサポートをいたします。

この2種類の販売方法により、当社の11営業所に加えて、群馬県に約2,000店弱ある販売店様からお客様にスズキ車をお届けすることができ、同時に地域密着型の強固な販売ネットワークを確立しています。
採用予定人数
10名
勤務地
群馬県内11ヶ所の各営業所(高崎、前橋、伊勢崎、太田、みどり市、館林、藤岡、渋川)
※配属後の勤務地の変更:あり(1時間で通勤可能な範囲に限ります)
基本給
【院卒・四大卒】 218,000円 
【短大・専門卒】 198,000円
※初任給には入社半年後より一律支給される仕事給(3,000円)を含みます。
諸手当
仕事給、販売奨励金、持株奨励金、時間外手当、子育て支援手当、住宅手当、役職手当、通勤手当ほか
待遇・福利厚生・各種制度
車両購入援助制度、退職金、財形貯蓄、スズキグループ持株制度、慶弔金、借上げ寮制度、各種健診ほか
勤務時間
【業販営業】8:50~17:30
【直販営業】9:50~18:30
※6カ月の試用期間終了後、業販営業と直販営業のいずれかに配属されます。
休日・休暇
年間休日110日 
その他 有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出生時育児休暇ほか
採用実績校
高崎経済大学、高崎商科大学、共愛学園前橋国際大学、関東学園大学、上武大学、埼玉工業大学、桐生大学、城西大学、高崎健康福祉大学、東京農業大学、大東文化大学、群馬県立女子大学、東京福祉大学、神奈川大学、東海大学、東北学院大学、育英短期大学、高崎商科大学短期大学部、新島学園短期大学、日本大学、日本外国語専門学校、群馬県立農林大学校、目白大学、白鴎大学ほか  (過去5年)

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
全学部・全学科 応募可能です。
エントリー方法
マイナビまたはリクナビよりエントリーの上、会社説明会にご参加ください。
選考プロセス
一次選考(エントリシート・WEBテスト)→二次選考(面接)→最終選考(面接)→内々定
その他備考
普通運転免許必須
(AT限定不可。AT限定の方は入社までに解除していただきます。)
問い合わせ先窓口
総務部 総務課
小山・狩野
TEL: 027-362-2345
MAIL:saiyou@j-gunma.sdr.suzuki

採用担当者からのメッセージ

【就活生の皆様へ】
企業研究を進める上で大切なのは、「リアルな現場」を知ることだと思います。「営業職」となるとためらってしまうのではないでしょうか?「自分にクルマの販売はできるだろうか・・・」という不安があるのではないでしょうか。

その不安を払拭する一番の方法は、先輩に仕事のやりがいや面白さ、逆に大変さもしっかり聞いて、可能であればショールームで実際に仕事の現場を見てみること。ネットや紙面だけの情報では見えなかった部分が見つかるはずです。まずは会社説明会でお会いしましょう!

社風・やりがい

スズキ自販群馬には多くの若手メンバーも在籍しておりベテランの先輩社員に負けじと活躍しています。年齢の近い先輩社員が多いので、すぐに質問が出来る環境です。また、年齢や職種にとらわれずお互いに声をかけながら業務を進めていくので、自信を持って自らの仕事に取り組むことが出来ます。

営業職のやりがいは「自らの努力と工夫で1台を販売できた時の達成感」「お客様が自分自身のファンになってくれること」だと思います。多くの社員がアルバイトの接客経験から当社の仕事内容に親和性を感じて、スズキを志望しています。「自分の接客で喜んでくれると嬉しい」「常連のお客様と話すことが好き」といった人と関わることが好きな方は総じてスズキの営業スタッフには向いていますし、同じようなやりがいを入社後も経験できるはずです!

フォトギャラリー

エントリー

※外部サイトに移動します