採用概要
当社は創業160年、群馬に長く根差す「総合住環境会社」です。
住宅リフォームや、エネルギーサービスといった、
人々の暮らしに欠かせないお仕事をしております。
当社の採用方法は、2つ特徴ございます。
【1】
「エリア別・職種別採用」です。
引っ越しを伴う異動を基本的には行っておらず、群馬県で長く働いていただけます。
またあらかじめ職種を選んで選考に臨んでいただけるため、自分の興味のある分野に取り組んでいただけます。
【2】
「人柄採用」を行っております。
何ができるか、ではなく、どんな人か、を重視して採用活動を行っております。
面接においても形式ばったことはお聞きしません。
ぜひあなたらしく臨んでいただけたらと思います。
皆様のご応募、心よりお待ちしております!

採用情報
- 募集職種
- 事務、企画、営業、営業事務
- 仕事内容詳細
- <リフォームプランナー(営業)>
リフォームしたいお客様のところへ伺い、
生活改善のご提案をしていただきます。
(業務内容例)
・お客様へのご要望のヒアリング
・リフォームする家の現地調査
・プランニング、作図
・プランのご提案
・工程・現場管理
・アフターフォロー
<エネルギーサービス サービススタッフ(技術営業職)>
ご依頼いただいたお客様のもとへ伺い、
実際に設備機器に関する作業を行っていただきます。
(業務内容例
・住宅設備機器全般の修理、点検、取付
・ガス利用に伴う、開栓閉栓
・住まいに関するご提案
<エネルギーサービス 営業推進スタッフ(営業事務・企画職)>
営業やチーム全体のサポートの他、
営業データをもとに分析・施策立案を行っていただきます。
(業務内容例)
・店舗に来る電話応対
・請求書、発注書などの各種帳票作成
・営業記録管理
・端末入力
・営業データ分析、アクション立案 - 採用予定人数
- 6人
- 勤務地
- 〇リフォーム事業
・リフォームのTAKEUCHI高崎店
(群馬県高崎市上中居町300-1/高崎駅より車で5分)
・リフォームのTAKEUCHI前橋店
(群馬県前橋市小相木町582-1/新前橋駅より車で5分)
〇エネルギーサービス事業
・エネスタ通町高崎東
(群馬県高崎市上大類町767-2/高崎駅より車で15分) - 基本給
- 【月給制】
大卒:212,500円(基本給+福利厚生手当 18,500円)
※大学院了、短大・専門卒は基本給が異なります - 諸手当
- 超過勤務手当(残業)
通勤手当(上限35,000円)
住宅手当(諸条件あり)
資格手当
家族手当 - 待遇・福利厚生・各種制度
- 家賃補助制度、奨学金返還支援制度、資格取得支援制度、子育て支援制度、サッカー観戦チケット、エンジョイホリデー制度(最大8日の連続休暇制度)など
- 勤務時間
- 職種により異なる。
・リフォーム:9:30~18:20
・エネルギーサービス:8:30~17:20 - 休日・休暇
- 年間休日 122日(有給休暇の計画的付与5日分含む)
週休 2日制(基本日祝休み+シフト休み) - 採用実績校
- <群馬県内大学>
群馬大学、高崎経済大学、共愛学園前橋国際大学、前橋工科大学、上武大学、
<県外大学>
青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、大阪経済大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、相模女子大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、昭和女子大学、駿河台大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京農業大学、東京理科大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、同志社大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、八戸工業大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年3月卒業予定の方
※文理不問 - エントリー方法
- 外部サイトよりエントリー
外部サイト:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276503/outline.html - 選考プロセス
- 会社説明会→書類提出(ダイアログシート・適性検査)→面接3回⇒内々定
※ミスマッチ防止のために、職場体験のご案内も行っております。 - その他備考
- 当社は「いつものあなた選考」という独自の選考方法を選べます。
普段のあなたらしく臨んでいただくため、私服参加+二次面接は学生様ご自身で会場を選んでいただきます。 - 問い合わせ先窓口
- 人事部
小林
秀平(ひでひら)
080-3720-5313(代)
hr-recruitment@takeuchi-corp.com
社風・やりがい
<社風>
・噓偽りないアットホームな雰囲気で、あたたかい社員が多いです!
・チーム一丸となって取り組む文化があるので、チーム全体目標達成を目指しながら、個人の成長を互いに支え合えるような環境です。
<やりがい>
・どの職種も、お客様を相手とする仕事のため、
直接「ありがとう」という感謝のお言葉をいただけます。
・住宅や、エネルギーといった分野を扱っているため、
お客様の暮らしを支えられる仕事であることが、誇りに繋がります。