採用概要
未来を見据えた挑戦を共にし、社会に貢献する仲間を求めています。
私たちと一緒に、技術の力で新たな価値を創造し、持続可能な社会の実現を目指しましょう。
あなたの情熱とアイデアを私たちのチームに加えてください。
パナソニックエレクトリックワークス朝日株式会社でのキャリアは、あなたの未来を切り開く大きな一歩です。
私たちと共に、次世代を担うリーダーとして成長していきましょう。

採用情報
- 募集職種
- CADオペレーター、事務、品質管理、商品管理、商品開発、営業、営業事務、技術、業務管理、機械設計、生産技能職、総合職、製造・生産技術、設計、電気設計
- 仕事内容詳細
- ・開発設計職:新技術や新商品の研究開発、CADを使用した機構及び、回路設計、
プロジェクトの進行管理、試作・評価・改良、量産化
・生産技術職:生産設備の設計開発、製作、導入、新技術や工法の研究開発、
金属金型・成形金型の設計、製作
・製造技術職:工程管理と品質改善策の立案と実施、生産性向上推進
・品質管理職:製品の品質検証と改善、工程管理と品質改善策の実施、見届け
環境負荷物質管理、製品評価
・生産管理職:生産計画の策定と調整、在庫管理、出荷管理
・調達購買職:業者選定、価格交渉、発注・納期調整・数量管理・サプライヤー管理
・SE職 :社内システムの導入、ITシステムの保守管理
・総務・人事 :庶務業務全般、工場管理や備品の調達、採用活動、人材育成、
労務管理、給与計算
・経理・法務 :財務管理、予算作成、経費管理、決裁業務、契約書の作成・審査
コンプライアンス維持 - 採用予定人数
- 5人
- 勤務地
- ◆本社(吾妻郡東吾妻町)
◆テクニカルセンター(高崎市あら町) - 基本給
- 大学卒241,000円
大学院(修士)卒263,000円
(2024年4月実績) - 諸手当
- 通勤交通費(全額支給)、資格手当、家族手当、住宅補助、超過勤務手当等
- 待遇・福利厚生・各種制度
- 財形貯蓄制度、企業年金制度、慶弔見舞金支給制度等、健保組合保養所及び医療施設の利用可、カフェテリアプラン、TDRツアー、クリスマスパーティー、社員食堂、売店
- 勤務時間
- 8:25 ~ 17:00(7時間45分)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、年間休日125日(2024年度実績)
- 採用実績校
- 関西大学・拓殖大学・日本大学・明治大学・千葉大学・福井大学・富山大学・東洋大学・埼玉大学・群馬大学・神奈川大学・東京電機大学・足利大学・国士舘大学・埼玉工業大学・立正大学・高崎経済大学・大阪工業大学・山梨学院大学・芝浦工業大学・金沢工業大学・日本工業大学・千葉工業大学・上武大学・東京工芸大学・神奈川工科大学他
※記載されていない条件は面談時にお知らせします。
応募情報
- 応募資格
- 2026年度3月卒業予定の学生・短大生
- エントリー方法
- まずはwebサイト求人ページ、エントリーボタンからエントリーをお願いします。
その後次の選考に関する情報をお送りいたします。
- 選考プロセス
- 書類選考⇒会社説明会/工場見学⇒一次選考⇒二次選考⇒内定
- その他備考
- オンラインによる個別会社説明会も実施可能です。
お気軽にお問い合わせください。 - 問い合わせ先窓口
- 管理部 人事課
担当 一場・高橋
TEL:0279-68-2431
mail:saiyo.asahi@gg.jp.panasonic.com
採用担当者からのメッセージ
私たちは、お客様の感動を創り出し、その過程で社員も幸せを感じることを大切にしています。お客様第一、社員の幸福、社会貢献を柱に、共に未来を創り上げる仲間を募集しています。あなたの情熱と創造力を活かし、私たちと一緒に成長しましょう。
社風・やりがい
【社風】
◆チームワーク重視:社内では協力やコミュニケーションを大切にしており、チームでのプロジェクト推進が重視されています。
◆オープンな環境:意見を自由に言える風土があり、上司や同僚との距離が近いことが特徴です。
◆技術革新への取り組み:常に新しい技術や製品の開発に取り組む姿勢があり、社員が成長できる環境が整っています。
【やりがい】
◆社会貢献:電気設備やエネルギー関連の製品を通じて、社会の発展に寄与することができる点がやりがいとなります。
◆自己成長:多様なプロジェクトや研修制度を通じて、専門知識やスキルを磨くことができ、キャリアアップの機会が豊富です。
◆グローバルな視点:パナソニックグループの一員として、国際的なプロジェクトに関わるチャンスもあり、グローバルな視野を持つことができます