日本運輸(株)

業種
運輸・倉庫

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

【募集職種】 事務職
当社は北関東に本社を持つ物流企業ではトップクラスの売上を誇り、運輸・倉庫・梱包事業を柱としたトータル物流企業です。
地元に根付いた事業を展開しており、物流で皆さまの生活を支える企業として成長しています。物流で地元に貢献をしたい方は是非会社説明会へご参加下さい。

採用情報

募集職種
事務
仕事内容詳細
◆運送部門
 トラックを保有する営業所ならではの業務として、運行管理業務があります。
 ドライバーへの運転指導や配送指示などを行います。

◆倉庫部門
 お客様の大切なお荷物の特性に合わせて、倉庫内の温湿度管理や入出庫作業が的確に
 行える倉庫内レイアウトを作成したり、人員の配置計画などを行います。

◆梱包部門
 お客様のニーズに合わせた梱包資材を作成するための、資材発注や作成計画、
 梱包を行うための人員の配置計画などを行います。

各部門の共通業務として、請求書発行などの経理業務や従業員の給与計算などの労務管理なども行います。

◆管理部門(総務・経理・品質安全管理・情報システム管理etc.)
 本社では各営業所でスムーズな業務が行えるようサポートをします。
 具体的には、総務課であれば各営業所での労務管理業務の集計や給与計算の
 集計など労務に係るすべてに従事します。 
 経理課であれば支払いの手続きや売上などの集計。財務諸表の作成など
 幅広く会社のお金に係ることに従事しています。
採用予定人数
10人
勤務地
群馬県:太田市・伊勢崎市・館林市・大泉町・邑楽町・千代田町
埼玉県:鶴ヶ島市
静岡県:磐田市・御前崎市
滋賀県:日野町
基本給
210,700円
諸手当
通勤手当(上限30,000円)、家族手当、住宅手当、資格手当
待遇・福利厚生・各種制度
各種保険完備(社会保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)、慶弔見舞金、育児介護休業制度、永年勤続表彰、資格取得サポート、定期健康診断、持株会制度、キャリア研修制度
勤務時間
8:30~17:30
(一部営業所により異なる)
休日・休暇
年間休日108日※当社カレンダーによる
GW、夏季休暇、年末年始
採用実績校
青山学院大学、足利大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、群馬県立女子大学、群馬大学、駒澤大学、上武大学、高崎経済大学、高崎商科大学、拓殖大学、東洋大学、獨協大学、白鴎大学、法政大学、日本大学、名城大学、立教大学、流通経済大学、太田情報商科専門学校、東日本電子商科専門大学 他

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
2026年卒
エントリー方法
下記エントリーより
選考プロセス
面接・筆記試験
その他備考
問い合わせ先窓口
事業管理部 総務課
根岸 / 小林
0276-62-5111
soumu@nippon-unyu.co.jp

採用担当者からのメッセージ

日本運輸㈱の企業ページをご覧いただきありがとうございます。
採用担当の根岸です。

物流は人々の生活に無くてはならない「社会の基幹産業」であり、
当社は地元群馬で成長してきたトータル物流企業です。
一度会社説明会で物流に触れてみませんか?
地元で、物流で、社会に貢献したい方のご応募をお待ちしております。

社風・やりがい

・【地元に根付く企業】群馬県を軸に地元に根付いた事業を展開しており、物流で皆さまの生活を支える企業として成長しています。物流で地元に貢献をしたい方にピッタリの会社です。
・【会社発展の取り組み】2024年8月に竣工した新倉庫にはAIロボットも導入するなど、新しい取り組みを行うことで企業の成長を促進させています。
 また、会社事業の成長だけでなく従業員への様々な研修を行うことで、従業員へのサポートに繋げています。

エントリー

※外部サイトに移動します