• ホーム
  • パナソニック関東設備(株)

パナソニック関東設備(株)

エントリー

※外部サイトに移動します

採用概要

【パナソニックグループ:私たちの環境技術で空気と水をよりよくします】
群馬県前橋市に本社を置く、パナソニックグループの設備会社です。
当社では主に技術職(施工管理、設計積算)を募集しております。
専攻を問わず、パナソニックグループで働きたい!建設業での仕事や建物・設備に興味がある、という方を歓迎します。

採用情報

募集職種
技術、施工管理、機械設計、設計
仕事内容詳細
◆施工管理
工事が完成するまでのマネジメントのお仕事です。自分で設置や配管などの作業は行いませんが、工事の進捗や必要なものの準備、作業する現場の職人さんの安全管理などを行って頂きます。

◆設計積算
受注した案件の設計図や見積書の作成を行います。工事自体の初期段階の業務で、依頼元からの様々な条件や要望をヒアリングして取り組んでいく仕事になります。
採用予定人数
6人
勤務地
群馬県:前橋市・太田市
東京都:荒川区西日暮里
基本給
大卒:215,000円
高専:205,000円
短大・専門学校:200,000円
※2024年度実績
諸手当
時間外労働手当、休日労働手当、通勤手当、育英補助給付金、資格手当、外勤手当、食事補助手当、住宅手当、単身赴任手当、宿泊出張日当(施工管理職)など
待遇・福利厚生・各種制度
社会保険完備、リモートワーク勤務制度、定年後再雇用制度、退職金制度(勤続2年以上)、社員表彰制度、永年勤続表彰制度、作業服貸与、パナソニックグループの福利厚生
勤務時間
08:30~17:15(フレックスタイム勤務制)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(新卒者22日)
年末年始、夏季、その他(慶弔・生理・検診看護・介護など)
採用実績校
神奈川大学、神奈川工科大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、湘南工科大学、上武大学、創価大学、高崎経済大学、東京成徳大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、明星大学、立正大学、足利大学、関西大学、信州大学、関東学院大学、関東学園大学、日本工業大学、獨協大学、名古屋大学、高崎商科大学、拓殖大学、千葉大学、帝京大学、群馬工業高等専門学校、中央工学校、東京都立産業技術高等専門学校、青山製図専門学校、中央情報専門学校、東京工業高等専門学校、秋田情報ビジネス専門学校、群馬県立農林大学校、日本工学院八王子専門学校など

※記載されていない条件は面談時にお知らせします。

応募情報

応募資格
全学部全学科対象(理系歓迎)
エントリー方法
マイナビ等の各種ナビサイト
※電話やメールでの個別のお問合せ・ご応募も受付
選考プロセス
会社説明会等参加 → 書類選考・適性検査(web SPI) → 一次面接 → 二次面接
その他備考
遠方にお住いの場合には一次面接はリモート対応可能です。
最終面接は本社までお越しいただきます。(県外の場合交通費支給)
問い合わせ先窓口
管理本部 総務人事部
金井
027-251-0571(代)
kanai.sawa@jp.panasonic.com

採用担当者からのメッセージ

パナソニック関東設備(株)採用担当の金井です。
当社は地域に根差した会社ながら、大きなグループの一員なので福利厚生や休日、会社の体制など「安心して働ける環境」が整っている事が魅力です。入社後も夏季休暇明けまで内部・外部での様々な研修がありますので、ご心配ありません。イベントや説明会ではこちらから一方的にお話をするだけでなく、皆さんのお話をたくさん伺うことで大切な就職先を決める上でのお手伝いが出来ればと考えています。業界や当社、仕事についてはもちろん就職関係のお悩みまで、なんでもご相談ください!皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

社風・やりがい

【技術者が主役の会社です!安全第一に日々の業務を行っています。】
新入社員の方向けには入社後約4 ヵ月間の研修で技術の取得/ 向上を推進・サポートできる環境が整っています。また、フレックスタイムやリモートワーク制度、充実の手当と休日で、柔軟でより良い働き方を支援しています。毎年技術者をはじめとした社員の表彰制度もあるので、互いの仕事に感謝し賞賛する風土のある会社です。

エントリー

※外部サイトに移動します