会社概要
『「自主独立」を貫き、100年余りの社歴を築く』
丸三証券は1910年の創業から100年余り「公明正大・自主独立」の姿勢を堅持して多数の顧客の信頼に応え続けています。
総合証券 ≪有価証券の売買、引受、売出、募集、他業務≫ として企業と投資家の橋渡し役を担うこと、つまり、企業の株式公開や資金調達をサポートし、投資家に対しては将来性の高い企業を紹介します。
「お客様のために、他のいかなる力にも左右されず、フェアな証券市場の形成に資する」ということを心がけてきました。みんなで頑張ろうという雰囲気があり、誰かが成果を出せばみんなで「おめでとう!」と声をかけたりしています。社員同士の距離が近いため意見を共有しやすい環境です。「聞ける社風」「教える文化」が根付いています。

わが社のここがポイント
- ①『長年のノウハウを結集したオリジナルの教育研修が「金融コンサルタントのプロフェッショナル」を育てる。』 丸三証券では「総合職とエリア職E」、2つのコースに分けて「金融コンサルタント」を育成しています。総合職は18か月、エリア職Eは12か月、長期間かつ体系的な新入社員研修を完備。学部・学科にとらわれず、じっくり時間をかけて付加価値の高い人材を育成し証券営業のプロへ、好スタートが切れるよう支援してます。
- ②『自ら考えて行動する人が、自らを豊かに実現できる会社です。』 一人ひとりが個性を発揮して活躍する「自主営業」を重視しています。社員一人ひとりがお客様の利益を最優先に、「共に考え、共に行動するワークスタイル」を大事にしています。「自発的な発想と行動力を持った方」のご応募をお待ちしています。
事業内容
金融商品取引業(総合証券)、有価証券の売買・引受・募集・売出し・その他業務
- 設立
- 1910年1月
- 資本金
- 100億円
- 代表者
- 代表取締役社長 菊地 稔
- 売上高
- 188億4,900万円(営業収益)(2025年3月期)
- 従業員数
- 1,098 人
- 電話番号
- 03-3238-2304
- FAX番号
- 03-3238-2300
- 事業所
- 全国29拠点
(群馬県内:伊勢崎支店、太田支店、館林支店、沼田支店) - ホームページ
- http://marusan-saiyo.com/
- 本社住所
- 東京都千代田区麹町3-3-6