2025年6月27日
国の補助金使いLPガス発電機 前橋の高齢者施設に設置 サンワ・上毛新聞(2025/6/27)より

エネルギー事業などを展開するサンワ(前橋市元総社町、遠藤宗司社長)は、国の補助金を活用して同市天川大島町の軽費老人ホーム「ケアハウスパノラマ」に、非常用のLPガス発電機を設置した。停電時に施設の一部の電力を賄う。
同社が施設側から、高齢者施設の防災体制強化に関する国の補助金を活用した非常用発電機の設置の相談を受け、施工が決まった。同社が都内のエネルギー事業会社から補助金の要件や設備選定についてノウハウの提供を受け、昨年12月に着工。2月に完成した。
停電が発生すると、約40秒で電源供給が自動で発電機に切り替わる仕組み。食堂や事務室の照明など一部の設備に、約72時間の電気供給が可能になるという。
同社の担当者は「これからも県内の災害対応や環境配慮に貢献していきたい」としている。ケアハウスパノラマの猿山政代施設長は「入所者の安全安心につながる。大変ありがたい」と話した。