• ホーム
  • ㈱ヤマダホールディングス/㈱ヤマダデンキ/㈱ヤマダホームズ

㈱ヤマダホールディングス/㈱ヤマダデンキ/㈱ヤマダホームズ

業種
量販店
専門店

エントリー

※外部サイトに移動します

2025年3月12日

ヤマダHD4月から 車の各種サービスアプリから利用可・上毛新聞(2025/3/11)より

家電量販店最大手のヤマダホールディングス(HD、高崎市栄町)は10日、自動車のアフターサービス関連事業で「ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム(YMBP)」を4月に立ち上げると発表した。専用アプリ「ヤマダマイくる」の提供を通じ、点検整備の予約、下取り業者の検索といった個人向けサービスがワンストップで利用可能となり、顧客のカーライフを支援する。
同社によると、一括で幅広い自動車アフターサービスを手がけるのは業界初。利用者は車両や個人の情報を登録するだけで車種や目的に合ったサービスを受けられる。車検や点検の時期が近付くと通知があり、アプリから予約も可能。電気自動車(EV)充電ステーションの検索や洗車、カーシェアリングの手配などもある。
同社はYMBPの立ち上げに伴い、整備や板金塗装などの事業者が加盟する日本自動車車体補修協会(JARWA、東京都)、DX事業などを展開するリバイス(同)と連携。これまで新車の販売や車検などを限定的に行っていたが、同協会の会員事業者との提携でサービスの幅が一気に広がる見込み。現在、各サービス事業者との契約交渉を進めていて、同協会の担当者は「YMBPへの参加を希望する正会員が増えている。現在は約60社だが、200社程度まで増えるのではないか」と展望する。

エントリー

※外部サイトに移動します